作家情報 2022-2023 winter
●福岡道雄 西宮市大谷記念美術館開館50周年展 BACK TO 1972 50年前の現代美術へ 会場 西宮市大谷記念美術館(兵庫) 会期 2022年10月8日(土)~12月11日(日) 10::00~17:00 毎週水曜 ...
続きを読む●福岡道雄 西宮市大谷記念美術館開館50周年展 BACK TO 1972 50年前の現代美術へ 会場 西宮市大谷記念美術館(兵庫) 会期 2022年10月8日(土)~12月11日(日) 10::00~17:00 毎週水曜 ...
続きを読む● 松谷武判 「すべて未知の世界へー GUTAI 分化と統合」 大阪中之島美術館 国立国際美術館 共同企画 日時: 10月22日(土)~1月9日(月) 10:00 – 17:00 *国際美術館は金 ...
続きを読む林勇気個展「君はいつだって世界の入り口を探していた」 photo by Mieko Yoshihara 会期:2022年9月8日(木)~11(日)、 15(木)~19日(月・祝) 会場:クリエイティブセンター大阪(名村造 ...
続きを読む●林勇気 「た・び・て・ん」 1月22日~7月3日 兵庫県立美術館(兵庫) 令和3年度新収蔵作品 “another world – alternative” video inst ...
続きを読む●松谷武判 Takesada Matsutani Combine 2月3日~4月2日 Hauser & Wirth NY, New York ●藤井俊治 令和3年度 大津市文化奨励賞 受賞 「京都府新鋭選抜展 ...
続きを読む生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2021 連携プログラム 公募「みんなのガスビル」入賞作品展 居城純子ワークショップ「ガスビルから始まる新しい風景」 10月30日(土)~31日(日)10:00-17:00 大阪ガ ...
続きを読むART OSAKA2021に出展いたします 会期: 2021年7月18日(日)~ 20日(火) プレビュー: 7月18日 12:00 – 16:00 一般公開: 7月19日(月)12:00 – 2 ...
続きを読む「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2019」 連携プログラム「まちと生きる現代アート」 大阪市中央区平野町の戦前から残る国登録有形文化財 北野家住宅にて林勇気(映像)と森末由美子(立体) を展示いたします。 大阪 ...
続きを読む松谷は1937年に大阪市に生まれる。ビニール系接着剤を使った独自の表現で吉原治良に高く評価され 具体美術協会の会員として1972年の解散までメンバーとして活動する。1966年にフランス政府給費留学生として 渡仏以降半世紀 ...
続きを読む